
2022年関東ブロック委員会方針
「強い組織づくりをすすめよう!」
一般財団法人人財開発推進機構の公益化をすすめるという理事長方針に基づき、強い組織づくりをすすめながら関東ブロックの会員企業や地域社会に学ぶ場を提供します。
①自らがリーダーとして組織づくりに参画し社会に貢献できる人財育成を行います。
②様々な有益情報がリアルタイムに共有できるネットワークとなり、会員企業の「事前の一策」づくりの援助をします。
関東ブロック代表理事 白鳥雄次
若手育成チーム
「学生から社会人へ」
入社前~入社後の社員さんを対象。
研修・勉強会など会員企業の人財育成の場を提供する。
副代表理事 関根由紀恵
私らしさ発見チーム
賛助会員の力を開放 地域社会を支援
仕事や人生の節目となるタイミングの人を対象。こだわりカンファレンスへのステップアップ。
副代表理事 寺門 聡一郎
ネクストリーダー育成委員会
一歩一歩確実に
財団の賛助企業の核となる人財に育てるべく、ジャンル別に研修を組みます。
「マーケティング」「財務」「ブランディング」「チームメイキング」等、中堅・経営幹部を対象とし研修・勉強会など会員企業の人財育成の場を提供していきます。
副代表理事 舟木なみ
MGチーム
理念と算盤を学ぶ
全社員を対象。
MGを通して理念と算盤の両輪で経営する企業づくりの後押しをする。
副代表理事 菊地一樹
2022-2023 関東ブロック開催研修
2022年9月~2023年8月

【関東ブロック開催研修】
「楽しみながら経営感覚を磨く!!マネジメントゲーム2日間セミナー」3回開催
#儲かる仕組みを知りたい
#結局利益って何?
#かけるべきコストとは?
どんなビジネスも、仕入れをし、仕入れたものに付加価値をつけて、 他社に負けない商品やサービスを作って売ることが基本です。 そして顧客に適正供給するには、人を雇用して育成することが必須です。 売り方も大事ですし、売り時も大事です。 そんな経営に必要なことを、ゲームボードを使って繰り返し体験することで、 様々な経営と直面し経営感覚が磨かれていきます。 さぁ、あなたも社員さんと共にバーチャル経営体験をしてみませんか?
講師 辻 敏充 氏
株式会社 総本家辻 代表取締役
西研MGインストラクター
TOCジュニアインストラクター
1967 年三重県生まれ。京都工芸繊維大学大学院 物質工学専攻 修士課程修了2009 年から本格的にマネジメントゲームを学び、2011 年にインストラクターを取得。地元三重県を中心に、マネジメントゲーム研修を開催。10 年を超えるインストラクター実績を持つ。
これまでにのべ1200 名を超える社長がマネジメントゲーム研修を受講。近年は、中小企業家同友会を中心に、MG で培った知識を基に決算書の読み方の講義を行う。非常にわかりやすく楽しいといずれも高い評価を得ている。
【開催日程】
第1 回 2 月 6日(月) 7 日(火)
第2 回 3 月 28日(火) 29日(水)
第3 回 4 月26 日(水) 27日(木)
【時 間】 1 日目 9:30 -19:00 / 2日目 9:30 - 18:00
【受講料】 賛助会員 28,000 円 / 非会員 30,000 円(昼2食付き)
※受講料は1回ごとになります・
【定 員】 18 名
【場 所】 奴ダイニング
東京都中央区日本橋横山町8−5 大和商会ビル (大和商会ビル501)
※定員になり次第お申し込み終了となります。
※お申込み状況により1 社の人数を制限させていただきます。
主催:一般財団法人 人財開発推進機構 関東ブロック

【関東ブロック開催研修】
仕事の意味と価値を見いだす「私らしさ発見1DAY セミナー」
あなたにとって仕事とは何ですか?
仕事のやりがいやこだわり、ビジョンは何ですか?
本セミナーはフレームワークを使って、自己との対話を中心に自分の価値観とは何か?を探ります。
そして仕事に意味や価値を見出し、自分らしく愉しく働くための自分の軸を仲間と共に見つけていきましょう。
#価値に気づきたい
#能力を生かしたい
#ビジョンを見つけたい
【日 時】
第1講 5月15日(月) │10:00~17:00 私らしさ発見プログラム
第2講 5月29日(月) │13:00~17:00 私らしさ発表会
特別講 6月20日(火)│13:00~18:00 こだわりカンファレンス(任意)
講師 寺門聡一郎
コミュニケーションエナジー認定 人財開発指導者
一般社団法人ビーイング・バリュー協会 理事
株式会社エーデックス 代表取締役
第1講: 5月15日(月)10:00~17:00 開催場所(きゅりあん大井町)
第2講: 5月29日(月) ZOOM オンライン
特別講 6月20日(火)│13:00~18:00 こだわりカンファレンス開催場所(きゅりあん大井町)
※第2 講は参加人数により時間が変更となる場合がございます。
※定員になり次第お申し込み終了となります。
※お申込み状況により1 社の人数を制限させていただきます。寺門 聡一郎
※原則全講参加可能な方を対象とさせていただきます。
【受講料】 ●賛助会員 :10,000 円/人 ●非会員:30,000 円/人
【定 員】 30 名
【場 所】 第1 講:きゅりあん(品川区総合区民会館)
〒140-0011 東京都品川区東大井5-18-1
【お問い合わせ】一般財団法人 人財開発推進機構
〒105-0011 東京都港区芝公園1-7-8
栗駒和訓 MAIL. kuri@rvs.jp 本部事務局 TEL. 03-6459-0125
【主催】一般財団法人 人財開発推進機構 関東ブロック

【関東ブロック開催】
2023年若手社員育成塾
主体的に行動できる社員さんの育成〜仕事が楽しくなるコミュニケーション~より良い人間関係が人生を幸せに生きるすべてです。
会場開催又はZOOMオンライン
4月10日
【合同入社式】10:30〜12:00
【若手社員育成塾】13:00〜17:30「学生から社会人へ」
【日 程】
第1講 4月 10日(月) 「学生から社会人へ」
第2講 5月11日(木) 「自己理解、他者理解」
第3講 6月16日(金) 「より良い人間関係づくり」
第4講 7月13日(木) 「私のビジョン」
※原則全講参加可能な方を対象とさせていただきます。
【時 間】13:00〜17:30
【受講料】無料
お申し込みは全国賛助会員企業限定 とさせていただきます。
【定 員】30名(最低開催人数6名)
【場 所】ZOOMオンライン
主催:一般財団法人 人財開発推進機構 関東ブロック

関東ブロック全国オンラインセミナー
【最強のチームを作るモテるリーダーの醸成】
~ モテるリーダーはブレない軸を持っている ~
新型コロナウイルスによる激動の時代を「生き残る」ではなく「勝ち残る」には自ら考え、自ら行動する
「自立型」社員さんの育成が急務となります。 みずからの使命(あり方)に目覚め、場をつくり、経営知識を深めて
チームとしての行動(やり方) を考えられる、コロナにも負けない次世代のモテリーダーを育成します。
【日 程】
第 1 講 6 月 23 日(金)「場づくりとリーダーシップ」モテるリーダーはブレない軸を持っている!
第 2 講 7 月 28 日(金)「自分トリセツの作り方」モテるリーダーは部下を知る前に自分を知る!
第 3 講 8 月 25 日(金) 「チームで目指す利益最大化」モテるリーダーは勘定上手で数字に強い!
第 4 講 9 月 27 日(水) 「ビジョン・ミッション・アンビション」モテるリーダーはビジョンがイケてる
※単発講座のため各回ごとにお申し込みください。
【時 間】 13:00~17:00
【受講料】 賛助会員限定 :1,000円 / 非会員 :10,000 円(税込)
【定 員】 30 名(最低開催人数 6 名)
【対 象】 経営幹部・リーダー・次世代リーダー候補 など
【開 催】 ZOOM オンライン
第 1 講・第 4 講 担当小暮 邦彦 氏
MARUHIKO株式会社代表取締役
第 2 講 担当舟木 なみ 氏
有限会社エスタシオ 代表取締役
第 3 講 担当 工藤 昭彦 氏
税理士工藤昭彦事務所 代表
【オンライン受講の参加規程】
1. 一人 1 台 PC・タブレット・スマートフォンでご参加ください。
2. 周囲の音を拾わないよう、イヤホンを接続するなどご配慮ください。
3. ビデオ ON でご参加ください。
4. ディスカッションがございますので、聞くだけ参加は NG です。
5. 運転中、歩行中の参加は危険ですのでおやめください。
6. アクセス ID を他人に教えないでください。
7. 開始時間 3 分前までに Zoom ミーティングにお入りください。
【お問い合わせ】関東ブロック (小暮) MAIL. kogure@maruhiko-kagu.com
主催:一般財団法人 人財開発推進機構 関東ブロック

【関東ブロック開催】
2023年若手社員育成塾 上級編
永続した学びが人財を育てる!!
上級ステップ開催決定!!
会場開催又はZOOMオンライン
【日 程】
第1講 9月 7日(木)
第2講 10月12日(木)
第3講 11月16日(木)
※原則全講参加可能な方を対象とさせていただきます。
【時 間】13:00〜17:00
【受講料】無料
お申し込みは全国賛助会員企業限定 とさせていただきます。
【定 員】30名(最低開催人数6名)
【場 所】ZOOMオンライン
主催:一般財団法人 人財開発推進機構 関東ブロック