
2022年 関西ブロック方針
~つながりを力にして 輝く未来を共創する~
社会を元気にする!! 会社創り・絆づくり!!
『共に学びの場を創り、最大の価値を生み出す』
最大の価値とは⇒ 幸福な社会・人財開発・挑戦・業績・会員同志の絆
関西ブロック代表 内畑谷依玖子
■NLA委員会
全国会員企業のネクストリーダーの「人間性」「リーダーとしての在り方」の成長を支援し心理的安全性の高い場づくりのできるネクストリーダーの育成に貢献する
■こだわりカンファレンス委員会
社員さん一人一人が最幸に輝ける場を創り、地域社会の豊かさに貢献する
社内勉強会、チーム学習の促進を行い、会員企業様の社風向上に努める
■新入社員オリエンテーションチーム
●社会人として、会社の一員としての心構えを身につける
●賛助会員企業がより質の高い新入社員研修が行える仕組み作りに貢献する
■SR育成★委員会
セーフティネットの形成で、一人一人の成長を促す
■モーカル委員会
賛助会員企業の業績アップのヒントとなる学びと訓練を提供し、経営者も社員さんも一緒に学び、外的環境で儲ける・儲けられない会社ではなく、戦略的で柔軟でそして、したたかに業績を積み上げられる企業を増やすことで、より社会に貢献する。
■経営者の学び
経営の視点を広げ、さらに精度を高めていくために、多彩な学びの場、交流の場を創る。
■総務委員会
(組織管理・寺子屋チーム)
会員企業が共に育てあい、暗闇にダーツを投げるれる組織づくりに貢献する
関西ブロック内の情報伝達を確実に行える管理体制を保持し、特に新入会員・未活動会員の活性を高める
2022-2023 関西ブロック開催研修
2022年9月~2023年8月

【関西ブロック開催研修】
価値デザイン実践塾
あなたは自社を通してどんな未来を創造するのか、明確ですか?
本年度は「社会人として心構えが身につき、人として成長する」をテーマに、4月から4ヶ月間、コミュニケーションについて理解を深め、社員さんの育成に貢献させて頂きます。
●こんな方にお勧め!
・ビジネスモデルキャンバスの基礎を知りたい方
・事業再構築のヒントやアイディア出したい方
・予想外WELCOME!ワクワクを重視したい方
ビジネスモデルキャンバス使って現状の分析&改善…の様な現状の延長線ではなく、ワクワクする自社の変革ストーリーを創ります。
理屈より感性。イメージでいい、どんな未来を創りたいの?を問い直しビジネスモデルキャンバスでワクワクする未来を創りましょう。
講師紹介 岡田明穂 氏
(一社)関西dラボ 代表理事
(一社)ビジネスモデルイノベーション協会(BMIA) 常務理事
桃山学院大学ビジネスデザイン学部実務家教員
中小企業診断士(認定支援機関)
Forthイノベーションメソッド公認ファシリテーター
ビジネスモデルキャンバス・マスタークラス修了
ビジネスモデル実践会議アドバイザリーボード
(「ビジネスモデル」関連科目)
【開催日時】2023年2月10日(金) 10:00-17:00
【対象者】経営者・幹部
【場所】セブンイレブン野田阪神駅前店2F会議室
大阪市福島区大開1丁目20-34
【定員】12名
【受講料】11,000円/人
【お申し込み】https://flow-torus.typeform.com/hrd-bmc
チラシQRコードからもお申し込みいただけます。自動返信にて入金銀行口座をお知らせ致します。
【関西ブロック】関西ブロック モーカル委員会主催

【関西ブロック開催研修】
【2023年新入社員オリエンテーション】
本年度は「社会人として心構えが身につき、人として成長する」をテーマに、4月から4ヶ月間、コミュニケーションについて理解を深め、社員さんの育成に貢献させて頂きます。
【必須事項】
リソースは、受講生の担当上司の方に担っていただきます。
(申込1企業にリソース1名。5名以上はリソース2名必須)
(リソースはリソース勉強会参加が必須)
【開催日程】
①企業説明会:3/28(火)19〜20時30分
②リソース勉強会:3月 日時未定
③第1講:4/19(水)13〜16時
④第2講:5/15(月)13〜17時リアル(こだかん)
⑤第3講:6/14(水)13〜16時
⑥第4講:8/23(水)13〜16時リアル
【参加費】受講生お一人につき10,000円(税込)(リアル参加・ZOOM参加共通)
【定員】リアル40名 zoom無制限
【お申し込み】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_pFEsk-iPOdBK8lkNSMhB7c9X0jZ9NgnhoNWbDz5kyir43Q/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
【申込期間】2/1〜2/28 17時
ご不明点は,関西ブロック新入社員オリエンテーション委員会
辻井委員長(09083798979)までご連絡ください。

2023年度関西ブロック主催
NLA委員会 TMT研修開催
業績を上げる為のチームマネジメントをトレーニングする!!
スピードが求められる現代の経営環境で組織の動きを早め、成果を生み出すにはそれぞれの部署やチームのリーダーのマネジメント力が非常に重要!!結果を出せるチームは圧倒的にリーダーのマネジメント力が違う!
●こんなことでお困りではないですか?
・「リーダーの目的・目標達成意識をもっと高めたい」
・「目標達成の意味や価値がなかなか伝わらず、協力体制ができにくい」
・「職場の雰囲気は良いが成果につながりにくい」
●TMT研修で得られる成果
・業績を上げることの大切さをリーダーが自覚できるようになりチームの行動が変わります。
・チームビルディングスキルが身に付き、チームの力を最大限に発揮できるようになります。
・利益を追求するチームになります。
【受講対象者】:3名以上の部下がいる経営者、役員、経営幹部の方
【申込資格】:人財開発賛助企業の方、派遣企業事前説明会に参加していただける方
【派遣企業説明会】
・4月5日10:00~11:30 ZOOM
・4月12日13:00~14:30 ZOOM
※上記のどちらかの日程に1回参加してくださいませ。
【応募締切】:4月11日
【受講費用】:1人20,000円 2人目以降 15,000円 ※1社最大3名まで
【日程 全4講 8日間】
●第1講 (2日間)『今求めらるリーダーシップと自社の存在意義』講師:株式会社サイノス代表取締役 渡邊氏
5月10日 13:00~16:00 ※初日のみ3時間です
5月24日 13:00~15:00
●第2講『リーダーの心構えとチームビルディング』講師:株式会社王宮 専務取締役 橋本氏
6月8日 13:00~15:00
6月22日 13:00~15:00
●第3講『言葉の力でチームを動かす』 講師:NLA委員会/特定非営利活動法人フロー 花城氏
7月5日13:00~15:00
7月19日13:00~15:00
●第4講『業績に繋がるチームワーク』 講師:NLA委員会
8月3日 13:00~15:00
8月24日13:00~15:00
【お申し込み】下記のURLよりお願いいたします
【お問い合わせはこちら】
担当:NLA委員会リーダー中村